2011年 09月 17日
by vangino
| 2011-09-17 14:23
| 自然と生き物
|
Comments(5)
こんばんは。
雫をまとったそれぞれの世界を世界を創り出していますね。 透明の世界を作り出す雨ならいいですが 再度のノロノロ台風、これ以上降らないで!と祈りたいです。 この赤い虫、よく見ます。アブラムシの仲間か ベニキジラミっていう虫なんですか。
こんばんは~♪
また、のんびり台風が停滞しているようですね.....。 この雫は水晶玉のように別の世界を映し出していますね♪
vanginoさん、今晩は。
水滴が緑の実をすっぽりと包み込んでしますね。 蜘蛛の糸が水滴を繋いでいるように見えます。
こんばんは^^
何とも可愛らしいお写真ですね^^ 緑の世界に赤い小さな虫がよく映えていますね。
とろりんとした雫の風合いがたまりません^^
赤い虫さん・・・何だろう? よく見つけましたね! それにしても、実が美味しそう!? |
アバウト
当ブログに掲載されている画像は自由に利用いただいて結構です
----------------------------- 和佐野喜代隆さんのブログ Wの視点バンジーノ・管理運営 ---------------------------- コメント欄は土曜日のみ開いて います<(_ _)> ---------------------------- エキサイト以外のブログ ××ちくちく×× & ガーデン日記 Nature Mind Memories of Wako's happiness Acchan's ROSE GARDEN 林 幸恵さんのブログ 夢色の世界 ------------------------------ メールはこちらから ---------------------------- お気に入りブログ
ねこのあくび 天気晴朗なれど~ Colocasia's ... 花鳥風月に遊ぶ 鳥さんと遊ぼう ブラジル紹介 倭は国のまほろば さぬき写真工房 ブラジル、サンジョゼ・ド... 寧楽悠々自然流 Sippo☆のネイチャー探索記 KANAり気まま・・・ 湘南のそよ風 Sippo☆のネイチャー... 季節の映ろひ Wの視点 ◆◆虹色をさがしに◆◆ 光とレンズの誘い 気のむくままに・・・ ~毎日がおさしん日和~ ... 花鳥撮三昧 そよ風のように ☆魔法使いの部屋☆ 上州自然散策2 気のむくままに・・・2 最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||